グループホームバンドー北欧の里
2025.02.17
今年のクリスマスは、ショートケーキのデコレーションを皆さんにそれぞれ行っていただきました。

市販のスポンジと生クリーム、果物を買ってきて、土台はスタッフと調理が得意な入居者様で作り、食べる直前にそれぞれデコレーションしていただきました。
また、サプライズでサンタクロースもやってきて、皆さん一人一人にプレゼントを渡してくれました。

















グループホームバンドー北欧の里 9~10月
2021.10.26
消火訓練では、入居者の皆様にも参加して頂き、消火器の使い方を確認しました。

外出や面会制限が続く中、秋晴れの日に流しソーメンを行い、気分転換を図って頂きました。皆さん大変喜ばれ、美味しそうに召し上がっていらっしゃいました。過ごしやすい気温で、心地の良い時間が流れていました。





敬老会と十五夜ではお供え物の前で写真を撮りました。十五夜では皆さんでウサギの形をしたスイートポテトを作り、おやつに召し上がって頂きました。

また、ハロウインに合わせてホーム内の飾りつけを行い、記念撮影を行いました。

グループホームバンドー北欧の里 秋からお正月の様子
2021.02.01
グループホームバンドー北欧の里の、秋からお正月にかけての様子が届きました。

秋の新米の時期には、秋田の郷土料理「きりたんぽ」を召し上がって頂きました。お手製のきりたんぽを手に持って皆さんで記念撮影です。毎年恒例となっているたんぽ会、今回も大満足の一日となりました。



クリスマスに向けて、皆さんでクリスマスツリーの壁面飾りを作り、新年には獅子舞の壁面飾りを作りました。皆さん上手に貼って下さり、それぞれの雰囲気をより一層盛り上げていました。



新年を迎え、目隠しをして福笑いを行いました。目隠しにも工夫があり、それを見て皆さん笑いながら楽しまれていました。目隠しを取り、出来上がった福笑いを見ると驚かれていました。



カルタ大会は、真剣そのもの。笑い合いながら白熱して行っていました。

節分では鬼の面を片手に豆まきを行いました。

皆さん元気いっぱいに行って下さり、皆さんの元気に鬼も驚いた事でしょう。