グループホームバンドー北欧の里 秋の外出行事
2019.10.24
グループホームバンドー北欧の里では、「森吉山ダム」と「四季美館昼食」のコース、更に「北欧の杜公園のパークセンター」でソフトクリームを楽しんで頂きました。
片道30分で森吉山ダムへ到着すると、ダムの紅葉は見事で、紅葉を眺めながら皆さんでゆっくりくつろぎました。

昼食は、数日前から希望のメニューを伺いお願いしており、時間差なく昼食が並び、皆さん一緒に召し上がって頂くことができました。

最後にホーム近くの北欧の杜で定番の「ソフトクリーム」を召し上がって頂き、大満足でした。
昼食の量は結構なボリュームでしたが、元気に帰居された皆さんは、夕食もしっかりと召し上がることができていました。
片道30分で森吉山ダムへ到着すると、ダムの紅葉は見事で、紅葉を眺めながら皆さんでゆっくりくつろぎました。

昼食は、数日前から希望のメニューを伺いお願いしており、時間差なく昼食が並び、皆さん一緒に召し上がって頂くことができました。

最後にホーム近くの北欧の杜で定番の「ソフトクリーム」を召し上がって頂き、大満足でした。
昼食の量は結構なボリュームでしたが、元気に帰居された皆さんは、夕食もしっかりと召し上がることができていました。
分類: グループホーム バンドー北欧の里
グループホームバンドー北欧の里 春遠足
2019.05.29
「道の駅ブルーメッセあきた」まで、片道1時間ほどのドライブを楽しみました。また、当日は北秋田市の「チャレンジデー2019」の開催日も重なり、今年も楽しんで来ました。
チャレンジデーでは「チューリップの球根掘り」をし、持ち帰った球根は今年の11月頃にホームの花壇に植える予定です。

帰路では急な雨にも当たりましたが、大満足で笑顔の帰所となりました。

チャレンジデーでは「チューリップの球根掘り」をし、持ち帰った球根は今年の11月頃にホームの花壇に植える予定です。

帰路では急な雨にも当たりましたが、大満足で笑顔の帰所となりました。

分類: グループホーム バンドー北欧の里
グループホームバンドー北欧の里 春のフローラルフェスタ
2019.05.19
県立北欧の社にて「春のフローラルフェスタ」が開催されました。
当日は、運営推進会議の委員の方が参加する「地元の獅子舞」の鑑賞・応援も兼ねて出かけました。

その際お声掛け頂き、「トラクター馬車:北欧の社巡り」に乗車しました。「こんなの初めて乗ったじゃ」と感嘆の声を上げながら、約2キロのドライブとなりました。獅子舞いには、皆さん立ち上がって拍手され、大いに盛り上がりました。


当日は、運営推進会議の委員の方が参加する「地元の獅子舞」の鑑賞・応援も兼ねて出かけました。

その際お声掛け頂き、「トラクター馬車:北欧の社巡り」に乗車しました。「こんなの初めて乗ったじゃ」と感嘆の声を上げながら、約2キロのドライブとなりました。獅子舞いには、皆さん立ち上がって拍手され、大いに盛り上がりました。


分類: グループホーム バンドー北欧の里