グループホームバンドー大湊 春の遠足 菜の花フェスティバル
2015.05.20
ユニット2では5/14に横浜町で開催している
菜の花フェスティバルへ遠足に行ってまいりました。
菜の花が満開で空の青と海の青と菜の花畑の黄色が
とても美しいコントラストでした。



みなさん時間を忘れて景色を眺めていました。
道の駅よこはまでは館内の野菜コーナーを見て回り、
地元の食材を使った食品などを購入しました。



昼食は下北文化会館内の下北文化コーヒー店へいってまいりました。
店内は落ち着きのある空間で外の散策の疲れを癒す空間でした。
みなさんメュー選びからとても楽しそうにされており、ラーメンや丼ものなど
おいしそうに召上っていたのがとても印象的でした。



ユニット1では5/22と少し遅めの菜の花見学となりましたが
天候にも恵まれ一面に広がる菜の花畑に歓声があがりました。
また菜の花畑のマスコットキャラクター『なっちゃん』とふれあい、
皆で記念撮影いたしました。



むつ市内のかっぱ寿司で昼食を頂きました。
お寿司屋さんの雰囲気にのって15皿以上も召上った入居者様もおり、
ホームへ戻ってきてからは菜の花畑の景観の美しさと、
お寿司の美味しさの話の花を咲かせておりました。
グループホームバンドー大湊 餅つき会
2015.01.10
ご家族様の御協力の元、グループホームバンドー大湊で餅つきを行いました。
以前入居されていた利用者様の御家族様がご自宅にあった「杵」と「臼」を提供して下さり、
それ以降、毎年恒例行事となっています。



杵を振り上げる度に利用者の方々の大きな掛け声があがるなどホームの中は
お祭りのような盛り上がりをみせておりました。



長く入居されている入居者のご家族は手慣れた様子で場を仕切って下さり、
餅をつく方、こねる方に分かれて抜群のチームワークで作り上げました。



利用者の方々もつきたてのお餅で中に餡を入れたり、
包丁を使い上手にお餅を切ったと熱心に行ってくれていました。



昼食はつきたてのお餅を入れた雑煮やおでん、おにぎり等の他、
ノンアルコールビールで乾杯されるなど、和やかな雰囲気で美味しく頂きました。



ご家族の方々のご協力ありがとうございます。今後も皆様の協力のもと餅つき会を
続けていきたいと思っておりますのでよろしくお願いいたします。