グループホーム バンドー黒石 立佞武多の館
2013.10.09
朝からあいにくの空模様で、肌寒いですが皆さん元気に出発しました。 ユニット1入居者9名、ユニット2入居者9名の参加となりました。
まずは、鶴田の道の駅「あるじゃ」へと向かいます。雨雲を吹き飛ばすように、車内はわいわいとにぎやかでした。



「あるじゃ」では、お刺身や天ぷらなどの詰まった豪華弁当を頂きました。
鶴田の道の駅では、たくさんの新鮮な果物や野菜が売られており、それぞれお好みの果物やお菓子を購入しました。
特に鶴田産のスチューベンやりんごが人気でした。



お腹もいっぱいになったところで五所川原市の立佞武多の館へ向かいました。 館内では、立佞武多3体が展示されていますが、それをとりかこむスロープを歩きながら、ゆっくり鑑賞することができました。立佞武多の大きさと迫力、美しさに感動されていました。また、立佞武多の歴史などを知ることができるビデオ上映もあり、立佞武多完成までの苦労や五所川原の四季を感じる事ができました。 最後に、お土産を購入した後、ソフトクリームを食べ皆さん大満足で戻られています。