グループホームバンドー下北
2021.06.01
6月にホームの畑に茄子、ピーマン、きゅうり、トマト、ミニトマトの苗植えを行いました。


皆さん率先して行って下さり、野菜もすくすくと育ち、7月~8月にかけて収穫を行っています。
外出することが出来ない日々の中でも、このようにして皆さんで外に出て畑を作ったりすることで、リフレッシュされている様子が伺えます。
白玉づくりでは、皆さんで白玉を丸めて頂きました。慣れた手つきで次々と作って下さいました。

日々の生活の中でできる作業を皆さんで分担しながら行い、充実した暮らしを送って頂けるようサポートしていきます。


皆さん率先して行って下さり、野菜もすくすくと育ち、7月~8月にかけて収穫を行っています。
外出することが出来ない日々の中でも、このようにして皆さんで外に出て畑を作ったりすることで、リフレッシュされている様子が伺えます。
白玉づくりでは、皆さんで白玉を丸めて頂きました。慣れた手つきで次々と作って下さいました。

日々の生活の中でできる作業を皆さんで分担しながら行い、充実した暮らしを送って頂けるようサポートしていきます。
分類: グループホーム バンドー下北
グループホームバンドー下北 端午の節句
2021.05.01
グループホームバンドー下北の端午の節句の様子です。
こいのぼりと一緒に記念撮影を行いました。
カメラを向けると素敵な笑顔を見せて下さいました。


昼食にはユニット1はお寿司、ユニット2・3は注文したお弁当を召し上がって頂き、皆さん大変喜ばれていました。
こいのぼりと一緒に記念撮影を行いました。
カメラを向けると素敵な笑顔を見せて下さいました。


昼食にはユニット1はお寿司、ユニット2・3は注文したお弁当を召し上がって頂き、皆さん大変喜ばれていました。
分類: グループホーム バンドー下北
グループホームバンドー下北
2020.11.25
令和2年9月30日
ひまわり保育園の園児さんが、グループホームバンドー下北に遊びに来て下さいました。
毎年交流をしてきましたが、今年は新型コロナウイス感染症の感染予防の為、交流する機会がなかなかありませんでした。感染対策の為、外で距離を取りながら、ねぶた祭での踊りを披露して下さり、子どもたちの一生懸命な姿に、入居者様も元気をもらったようでした。お天気にも恵まれ、子どもたちの可愛らしい姿に満面の笑みがこぼれ、穏やかな時間を過ごすことができました。

令和2年11月25日
ひまわり保育園の5歳児の皆さんが来訪して下さり、お遊戯会の写真を入居者様に渡して下さいました。
新型コロナウイス感染症の終息を願い、今年もお会いできるのを楽しみにしております。
ひまわり保育園の園児さんが、グループホームバンドー下北に遊びに来て下さいました。
毎年交流をしてきましたが、今年は新型コロナウイス感染症の感染予防の為、交流する機会がなかなかありませんでした。感染対策の為、外で距離を取りながら、ねぶた祭での踊りを披露して下さり、子どもたちの一生懸命な姿に、入居者様も元気をもらったようでした。お天気にも恵まれ、子どもたちの可愛らしい姿に満面の笑みがこぼれ、穏やかな時間を過ごすことができました。

令和2年11月25日
ひまわり保育園の5歳児の皆さんが来訪して下さり、お遊戯会の写真を入居者様に渡して下さいました。
新型コロナウイス感染症の終息を願い、今年もお会いできるのを楽しみにしております。
分類: グループホーム バンドー下北