グループホームバンドー弘前・弘前城北 みやぞの児童センター クリスマス
2017.12.16
クリスマスを前に、みやぞの児童センターの皆さんが、グループホームバンドー弘前・弘前城北に遊びに来てくださいました。

各ホームに別れて、入居者様と一緒にクリスマスソングを歌ったり、歌に合わせて鈴を鳴らしたり、リズムに合わせてお手玉を披露してくれました。

元気いっぱいの歌声に涙を流す入居者様もいて、とても感動されていました。また、児童センターの皆さんと一緒に玉入れゲーム、くじ引を行い、楽しい時間を過ごすことができました。







児童センターの皆さんから、手作りのプレゼントを頂いたり、肩もみをして頂いたりと、子ども達と触れ合う事ができ、大変喜ばれていました。



賑やかな笑い声が響き、一足早いクリスマスを感じることができました。
分類: 合同
グループホームバンドー黒石 美郷保育園 おゆうぎ会
2017.12.15
グループホームバンドー黒石では、日頃から交流のある美郷保育園さんより、今年も「おゆうぎ会」の招待を頂き、出かけてきました。

途中からの参加となりましたが、プログラム前半から観賞する事ができました。

英語での「さるかに合戦」の劇や、色鮮やかな着物姿での「舞」、傘を上手に回したり、元気いっぱいの歌や詩の暗唱など、様々なプログラムを披露してくれました。



そして、園児さんが一生懸命書いてくれたお手紙・クリスマスプレゼントをいただきました。子ども達の可愛らしい姿に、涙ぐむ入居者様もいて、「本当に来て良かった~」「かわいいな~」と素敵な笑顔で話されていました。



帰宅後、いただいたプレゼントをお部屋の入り口に飾り、みなさん再び温かい気持ちになりました。
グループホームバンドー大館 立佞武多の館
2017.10.19
グループホームバンドー大館では、秋といえば「芸術の秋」ということで、五所川原市の「立佞武多の館」まで外出しました。

お天気にも恵まれ、絶好の遠足日和となり、綺麗に色づいている山々や真っ赤に実ったリンゴ畑を眺めながらドライブをしました。

あっという間に「立佞武多の館」まで到着し、さっそく展示場に入りました。入るとすぐに、3体の大きな立佞武多が出迎えてくれ、「うわ~大きいな~」「すごいな~」とあちらこちらから驚きの声が上がりました。



下から勇壮な立佞武多を堪能した後は、3階までエレベーターで上がりました。エレベーターはガラス張りになっていて、乗りながら大型ねぷたを間近で見ることができました。3階に到着すると「スクリーン上映」を観賞し、五所川原の魅力を大迫力で楽しみました。





その後の昼食は、6階の展望ラウンジ「春楡」で頂きました。錦に染まった「岩木山」や黄金色に染まった「津軽平野」を一望することができ、皆さんとても感動されていました。



ゆっくりと昼食を食べた後は、食後のデザートの時間となりました。オープンカフェでソフトクリームを食べ、くつろいだ後、バスに乗り込み、帰路に着きました。