グループホーム弘前公園 ユニット3 藍染体験
2015.07.28
グループホーム弘前城東から弘前城のそばへ引っ越して11月で1年になります。
今回は入居者の皆さんと散歩がてら近所にある津軽天然藍染研究会川崎染工場へ
見学と藍染体験をしてまいりました。

今回はユニット3みんなでハンカチ染を体験いたしました。
一つ一つの工程をスタッフの方が丁寧に教えてくれました。


入居者の皆さんもスタッフの話を真剣に聞き入れながら自身の作品作りに没頭していました。


出来上がった作品を手にした皆さんはとても喜んでおり、
入居者の方の中には「家族のお土産用に作りたい」など、
次回の創作威力満々の方もいらっしゃいます。

グループホームを運営していく上で近隣の方々との関わりを
持っていくことはとても重要となります。

このような楽しい時間を過ごしながら地域との関わりを持っていくことで
協力体制が深まっていければと思います。

津軽天然藍染研究会 川崎染工場
http://kawasaki-somekojo.com/
今回は入居者の皆さんと散歩がてら近所にある津軽天然藍染研究会川崎染工場へ
見学と藍染体験をしてまいりました。

今回はユニット3みんなでハンカチ染を体験いたしました。
一つ一つの工程をスタッフの方が丁寧に教えてくれました。


入居者の皆さんもスタッフの話を真剣に聞き入れながら自身の作品作りに没頭していました。


出来上がった作品を手にした皆さんはとても喜んでおり、
入居者の方の中には「家族のお土産用に作りたい」など、
次回の創作威力満々の方もいらっしゃいます。

グループホームを運営していく上で近隣の方々との関わりを
持っていくことはとても重要となります。

このような楽しい時間を過ごしながら地域との関わりを持っていくことで
協力体制が深まっていければと思います。

津軽天然藍染研究会 川崎染工場
http://kawasaki-somekojo.com/
ケアポート弘前 第5回手芸体験 風鈴作り
2015.07.27
ケアポート弘前での手芸体験も5回目となり徐々に手芸体験が
入居者の皆さんへ浸透してきたように思えます。

今回の風鈴作りも興味津々だったようで開始と同時にオリジナル作品作りに
没頭していた方もいました。

シールを張り付ける作業も指先の運動になり、また張り付ける場所を考えるなど、
頭の体操になったのではないかと思っております。


入居者の皆さんが一生懸命に向き合って作られた今回の作品は一人一人、
居室の入り口に飾らせていただきました。

残念ながら手芸体験の時に参加できなかったという方にはスタッフが
愛情込めて作った風鈴を居室前に飾らせていただいております。

入居者様全員の居室に優しい風と心地良い音が響き渡り、
暑い夏を乗り切っていただければと思っております。

ご面会に来てくださるご家族の皆様にも味のある皆さんの作品を
鑑賞してくださればと思います。

入居者の皆さんへ浸透してきたように思えます。

今回の風鈴作りも興味津々だったようで開始と同時にオリジナル作品作りに
没頭していた方もいました。

シールを張り付ける作業も指先の運動になり、また張り付ける場所を考えるなど、
頭の体操になったのではないかと思っております。


入居者の皆さんが一生懸命に向き合って作られた今回の作品は一人一人、
居室の入り口に飾らせていただきました。

残念ながら手芸体験の時に参加できなかったという方にはスタッフが
愛情込めて作った風鈴を居室前に飾らせていただいております。

入居者様全員の居室に優しい風と心地良い音が響き渡り、
暑い夏を乗り切っていただければと思っております。

ご面会に来てくださるご家族の皆様にも味のある皆さんの作品を
鑑賞してくださればと思います。

分類: ケアポートバンドー弘前
ケアポートバンドー青森 第9回手芸体験 風鈴作り
2015.07.23
今回の手芸体験はマスキングテープやシールと使ってオリジナルの風鈴を作っていただきました。
事前に告知しておりましたので皆さん風鈴作りに威力満々でホールに集まって下さりました。

市内の小学校なども夏休みに入り、小さなお子さんなども面会にいらしていて
風鈴作りに参加して下さりました。

若々しく可愛らしいセンスの物が出来上がっていく玄孫の様子を
家族みんなで見守っていたのが印象的でした。


今回の体験では約70名の方が体験していただきましたが、入居者の方がホール内を散歩し、
皆さんの作品を鑑賞できるよう正面からまっすぐに見えるエントランスホールの談話室へ
作品を展示いたしました。

玄関が開くたびに心地よい風と音で出迎えております。
これからお盆に入りたくさんのご家族の方がご面会にいらっしゃるかと思います。

夏の暑さを乗り切るまで飾っておりますのでご面会の際は
ご家族の作品を探してみてはいかがでしょうか。
職員一同ご家族様のご面会をお待ちしております。


事前に告知しておりましたので皆さん風鈴作りに威力満々でホールに集まって下さりました。

市内の小学校なども夏休みに入り、小さなお子さんなども面会にいらしていて
風鈴作りに参加して下さりました。

若々しく可愛らしいセンスの物が出来上がっていく玄孫の様子を
家族みんなで見守っていたのが印象的でした。


今回の体験では約70名の方が体験していただきましたが、入居者の方がホール内を散歩し、
皆さんの作品を鑑賞できるよう正面からまっすぐに見えるエントランスホールの談話室へ
作品を展示いたしました。

玄関が開くたびに心地よい風と音で出迎えております。
これからお盆に入りたくさんのご家族の方がご面会にいらっしゃるかと思います。

夏の暑さを乗り切るまで飾っておりますのでご面会の際は
ご家族の作品を探してみてはいかがでしょうか。
職員一同ご家族様のご面会をお待ちしております。


分類: ケアポートバンドー青森