グループホームバンドー弘前安原 外出行事 道の駅アップルヒル
2015.07.22
快晴に恵まれ、太陽の照りつける中、道の駅なみおか「アップルヒル」へ外出行事へと
出かけました。
楽しさのあまり、車中では、「こんな日は盛り上がらなくちゃだめよ」と、
「かごの鳥」や「月の砂漠」、「もしもし亀よ」等、様々な歌をうたいながら賑やかに
向かいました。



アップルヒルへ到着し、レストラン「あっぷるひる」で昼食の特製弁当を堪能しました。



一息ついた後は、土産物屋さんでじっくり吟味して買う方、デザートにジェラートを食べる方、
涼しい休憩室を利用して座談会で盛り上がる方等、皆さん、思い思いの時間を過ごされました。



休憩室内では、歌も飛び出して、他のお客様から拍手喝采を受けるなど、
楽しいハプニングもありました。
外は真夏日を記録する暑さの為、館内で過ごす時間が多かったのですが、
体調を崩す方もなく帰路に着きました。
グループホームバンドー弘前、黒石、青森 浅虫水族館遠足
2015.07.17
グループホームバンドー弘前、黒石、青森では夏の外出行事で浅虫水族館に向かいました。



車中では時代劇と外の陽気を鑑賞するなど様々な楽しみ方をしながら進みました。
イルカショーの時間に合わせて出発しましたので到着して間もなく、
イルカショーが始まり道中の疲れを癒しながら鑑賞を楽しみました。



イルカの豪快なジャンプで幕が開き、様々な音楽に合わせて小さな輪を取ったり、
ボールと飛ばしたりと細かな技も見ることができました。
最後に津軽三味線の音楽に合わせて圧巻のジャンプパフォーマンスがあり、
ショーを堪能しました。



昼食には豪華な特製弁当を食べ、館内で様々な魚を見て回りました。
中でも大きなウツボに驚愕される方が多く、また珍しい白いナマコの展示があり、
じっくりと見入っておりました。



アザラシの大水槽の前では、アザラシの大きさを目の当たりにし、
驚きの声が上がると共に、ガラスの前で立ち止まり手をかざしたりと
楽しみながら見学できたようです。





最後に集合写真を撮り、皆さん穏やかに帰路に着きました。
分類: 合同
ケアポートバンドー青森 浅虫水族館
2015.07.13
平成27年7月10日と7月13日の2日間に渡り、
ケアポートバンドー青森では浅虫水族館へ外出しました。



両日とも真夏日を記録する気温となり、絶好の水族館日和となりました。
移動中はボール送りゲームなども取り入れにぎやかな車中となりました。



浅虫水族館では、館内をゆっくりと見て回りました。
トンネル水槽を通ると、泳いでいる魚の下を見ることができ、
普段は見ることのできない魚たちの姿に感激される入居者様が多くおりました。



また、特別展示されている今話題の巨大アオリイカや珍しい白ウニの前に来ると、
立ち止まって観察される方もおりました。
イルカショーでは、迫力満点のイルカのジャンプはもちろんのこと、
イルカの鳴き声を聞いたり、イルカの泳ぎ方の特徴などを教えてもらったりし、
満足されている様子でした。

昼食には特製弁当を食堂やカフェテリアなどで様々な箇所でお出かけの雰囲気を
楽しみながら食べてもらいました。



食後の休憩後はお土産屋さんでショッピングをしたり、
ソフトクリームを食べたりとゆっくりとした時間を過ごされました。



最後に青空の下で集合写真を撮り、帰路に着きました。