グループホームバンドー大館
2024.10.29
大館神明社例祭は、毎年9月10日(宵祭り)・9月11日(本祭り)の二日間にわたって執り行われる大館の代表的な秋祭りです。9月10日は一成講の山車、9月11日は四成講の山車が施設に来て下さり、お囃子を奏で演舞を披露してくださいました。

ケアポートバンドー大館とグループホームバンドー大館の入居者様、皆さん手拍子やうちわを片手に踊ったりし、楽しんで鑑賞されていました。子ども達との触れ合いに皆さん大変喜ばれていました。


ケアポートバンドー大館とグループホームバンドー大館の入居者様、皆さん手拍子やうちわを片手に踊ったりし、楽しんで鑑賞されていました。子ども達との触れ合いに皆さん大変喜ばれていました。

分類: グループホーム バンドー大館
グループホームバンドー弘前城北
2024.10.29
8月22日に第一地域包括支援センター主催の認知症カフェ、「オレンジカフェ」に参加してきました。

懐かしい歌を聴いたり、折り紙やスクラッチアートに挑戦したりと思い思いに楽しまれていました。

また、8月25日の誕生会ではルームシューズをプレゼントしました。「はぎやす。もったいねくてはがらいね。」といわれていましたが、何度も足を入れ立ち上がって履き心地を確かめていました。


懐かしい歌を聴いたり、折り紙やスクラッチアートに挑戦したりと思い思いに楽しまれていました。

また、8月25日の誕生会ではルームシューズをプレゼントしました。「はぎやす。もったいねくてはがらいね。」といわれていましたが、何度も足を入れ立ち上がって履き心地を確かめていました。

分類: グループホーム バンドー城北
グループホームバンドー黒石
2024.10.29
皆さんの背面に飾ってある金魚ねぷたは、余暇の時間を利用して塗り絵をしていただいたものです。

塗り絵をしている時は「おめ上手だな~」と談笑され楽しまれていました。
出来上がりを壁に貼って皆さんで鑑賞されていました。

誕生日会ではプレゼントを渡すと「ありがとう。」と話され、少し涙ぐまれています。1人1人からお祝いの言葉をかけられていました。


塗り絵をしている時は「おめ上手だな~」と談笑され楽しまれていました。
出来上がりを壁に貼って皆さんで鑑賞されていました。

誕生日会ではプレゼントを渡すと「ありがとう。」と話され、少し涙ぐまれています。1人1人からお祝いの言葉をかけられていました。

分類: グループホーム バンドー黒石